MVA

MVAt={(1+i)/(1+i-⊿Index+k)}^(n/12)』…(*)
という式は、あんたなら解けるか?との電話が母からかかってきた。
上司が、この式の意味わかんねーよ、解けねーんじゃねぇ、
と打ち捨てたようだった。
それでなんやら母がその式に興味を持ったらしく、
考えたが分らんかったので私にお鉢が回ってきたようだ。
MVAってなんだよ?と思いつつも、
デルタ、下付文字t、0の意味を一般的にどう用いられているか、
を説明した。
で、色々聞いてみたら、⊿Index、i、k、nは定義されていたので、
MVAの意味は分らないのに、数式的にだけ説明していたら、
なんで⊿を使うの、とか、下付文字tをもちいるの?
と意外と食いついてきた。
まぁだが、結局母が、
「で、これで何がわかるの?」
と聞かれたときには心の中で
今までの説明はなんだったんだよ!
と叫んだが、
そこは大人の対応、
・いままでの説明で変数はtしかない
→・tを決めればMVAが分かる!
と説明したら、納得してくれた。
で、この数式は何年生ぐらいで理解できるものなの?
と聞かれたが、高3くらいじゃないかしら?と答えておいた。
でその後、個人的にMVAを検索してみたが、
MVA:Market Value Added(市場付加価値)
企業が発行する株式や債権の時価総額から、
投資家が払い込んだ元金の総額を差し引いた金額
=市場価値 - 投下資本
市場価値=(時価総額+有利子負債等)
投下資本=(株主資本+有利子負債等)
という式で表されるらしいが、
それを正確にしたものが(*)なのかしら?
もうわけわかめだYO!